【情報発信】⽬に留まりやすいチラシ・ポスターづくりの極意

こんにちは!共生・協働センターココラボです。

 

ココラボでは、相談窓口「カタラボ」の中で特に相談の多い情報発信、組織開発、資⾦調達に取り組む際のポイントをまとめたガイドブック(冊子)を作成しています!

 

今回は、そのガイドブックの内容を、より分かりやすくお伝えするため、ガイドブックの中から抜粋して記事をお届けします!

 

第1弾は「⽬に留まりやすいポスター・チラシづくりの極意」

 

ぜひご覧ください!

はじめに

 

情報発信には大きく下の4つの媒体があります。

 

 

今回は、「紙媒体」について、実例を交えてポイントを紹介します!

 

 

 

紙媒体で押さえておきたい3つのポイント

 

主な紙媒体として、以下のものがあります。

 

 チラシ …一枚刷りの印刷物

 

 パンフレット …5ページ以上の小冊子

 

 リーフレット …1枚刷りを折り込んだ印刷物

 

 ポスター …チラシよりも大判の1枚刷りの印刷物

 

 

紙媒体での情報発信を行う上で押さえておきたいポイントは3つ。

 

✔ ターゲットを明確に!

 

️ 伝えたい内容の優先度をつけることが大事!

 

見やすく分かりやすいデザインを!

 

   →テイスト、イメージ、色、フォント、メリハリ

チラシ・パンフレット・リーフレット

  

ここからは、チラシ・パンフレット・リーフレットづくりの極意を紹介します!

 

手に取る紙媒体は、見やすさや分かりやすさがとても重要です!

 

 

①どういう企画が一目でわかるように!

 

 ➡︎ はじめに伝えるべきコンテンツと構成を整理しましょう。

 

②情報を届けたい人物像や掲示・配布の場所や方法を意識!

 

︎ 届けたい情報の特徴に合わせて適切な媒体や表現を選びましょう。

 

③はじめからデザインしない!

  

 ➡︎ デザインはコンテンツと構成が固まってきてからでOK

 

ポスター

 

ここからは、ポスターづくりの極意を紹介します!

 

 

ポスターは、チラシなどと違って、手に取らない分、読み手の興味を引きつけたり、次の行動へと移すような工夫が大事です!

 

 

①目を引く写真やイラストを載せる!

 

 ➡︎ 視覚情報でターゲットの感覚を刺激して、行動意欲をそそる要素を入れましょう。

 

②ターゲットに響くキャッチコピーを!

 

 ➡︎「ターゲットの視点」に着目して、読み手の興味を喚起させるコピーを考えましょう。

 

③読み手の行動を促す情報を入れる!

 

 ➡︎ 定員・締め切り、キャンペーン(早割など)の情報、QRコードなどを入れましょう。

 

 

以上、「⽬に留まりやすいチラシ・ポスターづくりの極意」でした!

 

次回は、「新聞・テレビに取材してもらいたい時にやるべき3つのこと」です。

 

 

お楽しみに〜!


 

情報発信、組織開発、資金調達ガイドブックの詳細については、こちらをご覧ください。

 

 

相談窓口「カタラボ」では情報発信をはじめとした様々な相談を受けてつけています。詳しくはこちらをご覧ください。