こんにちは!
鹿児島県共生・協働センター ココラボです!
今年度ココラボでは、共生・協働に関する活動を進める上で重要となるノウハウやスキルについて学ぶ単発型講座【テーマ別オンライン講座】を開催しています。
今回は、2021年7月11日に開催した〈第4回可視化して伝えるグラフィックレコ―ドについて学ぶ〉の開催内容をご紹介します。
グラフィックレコードとは?
グラフィックレコーディングとは、話や話し合いの内容を整理しながら視覚的に分かりやすく、その場で可視化し、記録する手法のことです。
また、話し合いの場においてグラフィックレコーディングがどんな役割を果たすかというと、
*話が脱線しにくくなる(今どんなことが話されているか、視覚的に把握できる)
*思考やアイデアを整理しやすい
*大切な部分やポイントに目を向けやすくなる
など様々な効果があります。
グラフィックレコーディングはとにかく描くこと!
冒頭で「小さなことでも、とにかく書き出してみる(可視化)ことを始めましょう。描いたら描いた分だけ上達します!」
とお伝えしました。とはいえ、書き出す(可視化する)ということは注意点もあります。そのポイントは本編で詳しくお伝えしていますので、よかったら視聴用動画をご覧ください。
今回はとにかく日頃から「描く」を意識・実践していくために、実際に人の話を聞きながら記録(可視化)する実践ワークと簡単なイラスト・アイコン等の描き方について学んでいきました。
参加者の感想
グラフィックレコーディングについて知り、「描く」の実践を踏まえて、参加者からこんな感想が出てきました。
《感想》
・イラストやラインの工夫で表現の幅が広がった。簡単な会議でも練習用として数をこなしたいと思った。
・実際に聴いて書くワークを通して、聴きながら描くことの難しさを実感した。
・会議で出た意見を可視化することで、ポイントがどこにあるのかを共有し、より深い議論につながっていくのではないかと思った。
参加者からの質問と回答内容
Q. 聞くのと書くことのバランスが難しい。話が変わったときに拾いきれないこともある。
➡全部書かなくても大丈夫。今回のワークでいうと「おすすめのスポット」がテーマのため、おすすめしたい情報が記録されていれば問題ない。そもそも書き残せるのは2割!そう思って取り組むことも大切。
Q. 書きながら聞くのが難しい。目的のゴールに向かっていかないといけないし、要点整理ってどうすれば?
➡ごちゃごちゃに書いていい、綺麗じゃなくていい。重複している意見や大事そうなものは、下線を引く。何回か出てくるキーワードには二重線や丸を付ける。まとめようとして聞くと難しい。聞いたものをそのまま書くことから始める。
第4回視聴用動画のご案内
ココラボテーマ別オンライン講座の開催内容は、毎回視聴用動画として公開をしていきます。
視聴にあたっては、こちらから事前申込をお願いいたします。
申込が確認でき次第、担当よりメールにて動画視聴についてご案内いたします。
以上が、テーマ別オンライン講座第4回の開催レポートになります!
次回以降もお楽しみに!
コメントをお書きください
小川佳奈 (金曜日, 03 2月 2023 08:20)
初めまして、小学校勤務しております小川と申します。次はいつグラフィックレコードはありますか?
文字や文章をイメージする方法として、有効な学びだなと感じております。ご教示下さい♪
鹿児島県共生・協働センター(ココラボ) (金曜日, 03 2月 2023 18:51)
小川さんこんにちは。鹿児島県共生・協働センター、ココラボです。
現在、次回のグラフィックレコード講座の開催は未定なのですが、前回の講座内容を視聴用動画として、ご覧いただくことはできますので、お手数ですが下記フォームよりお申し込みください。後日事務局より動画のURLをメールにてお送りいたします。
また、講座において講師を務めた小林は、ファシリテーショングラフィク講座も開催しております。次回講座はまだ未定ですが、SNSアカウントで発信をしているのでフォローしてご確認いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
<申込フォーム>
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScgfTilxuakomZlTXkweOTRUfsD0RpePuF2SE0mf4mEUogGDw/viewform
<小林Instagram>
https://instagram.com/reina.kbys?igshid=YmMyMTA2M2Y=