· 

~話し合いの場の設計・運営にお悩みではないですか?~ 《ファシリテーション講座》

皆さんこんにちは!鹿児島県共生・協働センター、ココラボです!

 

ココラボでは、~話し合いの場の設計・運営にお悩みではないですか?~ファシリテーション講座の参加者を募集中です!

■本講座について■
 地域づくりや社会課題の解決を目的とした活動に取り組むなかで、目的をもって場を設計し意見を求める話し合いの場は重要になります。
 この講座は、話し合いが円滑に進むように、参加者の意見やアイデアを引き出し整理するなどのサポートを行うファシリテーションという技術を学ぶ機会です。皆様のご参加をお待ちしております。

 
■開催概要■
日時:令和7年6月18日(水)13:00~15:30
 
内容:
・会議進行のテクニックを学ぶ
・会議の設計づくりのポイントを学ぶ
会場:カクイックス交流センター西棟1F A会議室(鹿児島市山下町14番50号)
定員:25名程度
参加費:無料
講師:小林 礼奈氏
  (一般社団法人テンラボ プロデューサー)
   鹿児島県内各地の地域づくりプロジェクトにファシリテーターとしてサポート参画。
 
こんな方におすすめ:
・地域やチーム内の話し合いを円滑に進めたい方
・意見を引き出し整理する技術を学びたい方

 
■参加について■
参加申込フォームにて、必要事項を記入の上、「送信」ボタンを押してお申込みください。
https://forms.gle/31u5877C2fFP76GD8
※申込〆切:6/13(金)
※応募多数の場合は、ファシリテーション講座を初めて受講される方を優先させていただく場合があります。

 
■お問い合わせ■
〒892-0816 鹿児島市山下町14番50号
カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)東棟1階
TEL 099-221-6613
FAX 099-227-2247
MAIL npo.kagoshima@gmail.com